アノマリーってのは、偉大だね。

どしたん?急に?w
9月は株安リスクオフって、その通りになってるやん

株あんなに強かったのにな
やっぱ、投資とか余裕じゃね?負ける人って、なんで負けるの???え?

やめろw
収益報告
【Gri初号機】プラス¥94,915
ポジション状況
【Gri初号機】開発秘話👇

スイング+長期【GEMFOREX】プラス¥21,550
ポジション状況
デイスキャ(LIONFX)プラス¥2,794
192,080→194,874
メイン口座、、、微益…

まー、プラスならええんちゃう!?
良いこと言うね!!
GEMのスイング長期口座がデイトレみたいになってるけど、ゴールドで調子いいんだよね。16日の暴落は取れんかったけど、それまでは毎日ショートでうまくいってたのに、、

なんで16だけショートしんかったん?
・・・酒飲んでました…
9月アノマリーは続くのか??
9月のアノマリーはアメリカ夏休み明け、メジャーSQ等々の影響で9月には株価が下がりやすいと統計上言われています。
今のところ米株価主要3指数は揃って下落。この流れが来週以降続くのか?

続かんやろなー
どうだろ。株ファイターからすると「下がれば買い場」ってイメージも強いから買いが入りそうな気もするけど、
あと来週の目玉、FOMC
水曜日(日本時間だと深夜)のFOMCはとにかく注目度が高いです。
株にとっては利上げ時期が後退で強さを取り戻すでしょう。逆に利上げ時期前倒し的なニュアンスになるとさらに売り込まれること、下手すりゃ暴落。
けど、FRBも株は下げたくないので無難に乗り切る形になりそうですが…

最近パウエルちゃん上手やもんな
そ、そうだね(友達?)
FXに関しては株が元気ならリスクオン。FOMC前に警戒感から先に株が下がることも考えられます。そうなればリスクオフ。円高、ドル高の流れが続きそうですね。
ゴールドと金利の関係に注目!!
しとくと勝てるよ?そう、俺みたいに。

うっざ…
マジマジw
ゴールドと金利って、すげーんだから!関係性が!

具体的には?
ゴールドって、現物資産とか、価値が落ちないとか、いろいろ強気理由並べられて実際価格も上がってきたわけです。
けどここ最近「ゴールドの暴落」頻繁に起こってますよね。これは金利上昇による要因が大きいんです。
特に今は超特殊な状況と言えると思っていて、コロナによる緊急利下げ後、緩和継続なのか引き締めなのか、ダイレクトに金利が株や為替に大きな影響を与えています。
単純に、
金利が上がればゴールド下落。金利が下がればゴールド上昇
って覚えておけばOK。

金利って、なんやねん?
一般的にはトレーダーが「金利」って言ったら「米10年債利回り」のことだと思ってOK
トレビューなら「US10Y」
トレビュー=TradingView=トレードするなら必須のチャートツール。誰でも無料で使えます。

まだまだゴールドショートでいけるん?
FOMC次第だけど、まだまだいけると思う。
そもそも(メディア洗脳による?)強気だったゴールドなわけだから市場にはロングが溜まってる=下げが早い。
金利が上がるのは間違いない状況。
テクニカル的にも
水色の水平線1684のサポートまでは下げてもおかしくないと思ってます。
さらに長期的な目線なら、ゴールドはやはり買い。価値保存の手段としては唯一無二なので需要は引き続き高まるのでは?と思ってますが、俺はトレーダーなのでそこまで長期はどうでもいいw
まとめ
あと、どうでもいいけど来週の月曜日は東京休場ね。

3連休♡
そんなんねーわ!なにが働き方改革やねん!死ぬまで働かんかい!!

お前が上司とか、マジで嫌w
3年前は所長だったよ♡
とにかく来週メイン中のメインはFOMC
かなりの注目度です。できれば発表時刻の値動き見なさい、と言いたいところだけどなんと深夜3時…

zzz…
だよねw
もちろんEA【Gri初号機】は停止推奨。今回ばかりは絶対停止推奨。なんなら月曜日から止めてもいい。
大体注目イベントってのはイベント前にも大きく動いたりするものだから、月曜からFOMCまで停止。FOMC明けから様子見て再稼働が吉。
ではでは来週もがんばりましょう!!
皆様に爆益あれ!
bye-bye
¥5,000キャッシュバックが熱い!!👇
グリのメイン口座👇
ビットコイン買うなら👇
コメント